公益社団法人 静岡県看護協会
交通アクセス
サイトマップ
お問い合わせ
ホーム
協会のご案内
協会のご案内
協会の概要
組織図・役員のご挨拶
事業内容
委員会活動
施設利用のご案内
情報公開
沿革
地区支部・地域活動
地区支部・地域活動のご案内
各地区支部のご案内
まちの保健室
災害・地域防災訓練
ナースセンター
ナースセンターとは?
ナースバンク事業
再就業支援事業
離職防止対策事業
看護の日・看護週間
看護の出前授業
看護学校等進路説明・相談会
ふれあい看護体験(高校生1日ナース体験)
ナースセンター所在地
メールマガジン登録・変更・退会
看護師等の届出制度
訪問看護ステーション
看護・医療相談
県民の皆さま
看護協会の取組について
講師紹介
看護職の皆さま
入会のご案内
ナースバンク事業
会員の特典
看護職賠償責任保険
看護職悩みごと相談
会員の皆さま
図書室の利用案内
蔵書検索
教育研修
研修会参加要項
看護職を目指す皆さま
看護職を目指す皆様へ
看護職の仕事とは?
准看護師の方々への進学支援
資格取得までの道のり
教育・養成機関一覧
広報誌看護しずおか
お知らせ
研修・講習
認定教育
イベント
サイト情報
交通アクセス
お問い合わせ
サイトマップ
個人情報保護方針
お知らせ
トップページ
>
お知らせ
お知らせ
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年08月
2022年07月
2022年03月
2022年02月
2021年10月
2021年07月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年09月
2019年07月
2019年02月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年03月
2018年01月
2017年06月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2014年11月
2014年04月
2013年11月
2013年07月
2013年06月
2013年04月
2013年03月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年08月
2008年06月
2008年02月
2007年09月
2007年08月
2007年05月
2007年04月
2007年02月
キーワード検索
新着一覧
2023/12/07・・・令和5年度『地域包括ケアフォーラム〜看看連携を基盤とした地域包括ケア推進支援事業〜』のお知らせ
2023/12/05・・・令和5年度訪問事業における連携強化と在宅医療の推進シンポジウム
2023/11/27・・・主催)日本看護協会 日本看護サミット2023
2023/11/14・・・令和5年度 第2回医療・福祉施設等看護代表者会議の開催について
2023/11/06・・・「日本看護協会」看護師等の確保を促進するための措置に関する基本的な指針について
2023/09/12・・・暮らしをつなげる看護職員のための研修(C研修)記録用紙について
2023/08/01・・・暮らしをつなげる看護職員のための研修「4日目レポート」記録用紙について
2023/05/30・・・2022年度(令和4年度)静岡県の職種毎年齢別会員数をお知らせいたします
2023/05/23・・・災害支援ナース養成研修申込フォーマット
2023/05/16・・・2024年から災害支援ナース派遣体制が新たな仕組みで運用が開始します
2023/04/25・・・2023年静岡県「看護の日・看護週間」記念行事について
2023/03/27・・・看護研究費助成金交付のご案内
2023/03/24・・・◆災害看護活動のページが新しくなりました◆
2023/02/06・・・医療等分野の職業紹介に係る特別相談窓口の設置について(情報提供)
2023/01/26・・・看護しずおか Vol.5 訂正について
2022/08/22・・・静岡県看護協会における令和4年9月以降の研修方針について
2022/07/19・・・【重要】7月25日からの研修 オンライン開催へ変更のお知らせ
2022/03/29・・・令和4年度 行事計画表
2022/02/28・・・新型コロナウイルス感染症感染者及び濃厚接触者の職場復帰時の取扱いについて
2021/10/15・・・JNAラダー活用のための無料動画公開のご案内
2021/10/08・・・2021年「看護の日・看護週間」記念行事について
2021/07/07・・・熱海伊豆山地区の土石流災害について
2021/07/07・・・災害支援ナース派遣:熱海伊豆山地区の土石流災害について
2021/04/21・・・看護研究費助成金交付のご案内
2021/04/20・・・新型コロナウイルスワクチン接種について保険医療機関からの看護師派遣要請への対応のお願い
2021/03/12・・・静岡県看護協会立訪問看護ステーション・居宅介護支援事業所 職員募集
2021/02/17・・・新型コロナ誹謗中傷プライバシーに関わる相談について
2021/02/09・・・静岡県からのお知らせ「外国人患者受入拠点医療機関への登録及び電話等による遠隔医療通訳サービス事業への利用登録について」
2021/02/04・・・日本看護協会より 新型コロナウイルス感染症対応医療従事者支援制度
2020/12/23・・・新型コロナ感染症拡大防止対策 7言語健康チェック表
2020/12/14・・・新型コロナウイルス感染症に関する電話相談実施中
2020/12/12・・・講師紹介について
2020/12/08・・・【 緊急メッセージ 】 (公社)静岡県看護協会 会長 渡邊昌子より
2020/11/25・・・新型コロナウイルス感染症拡大に伴う研修会・交流会等のWEB開催への変更および中止について
2020/11/09・・・今年度の入会手続きお済でしょうか?(令和2年度)
2020/11/02・・・研修等受講に関する感染対策「入館問診票」について
2020/10/30・・・令和3年度(2021年度)継続手続きについて
2020/09/16・・・新型コロナウイルス感染症に伴う実態調査の報告書完成
2020/08/18・・・新型コロナウイルス感染症に対応した研修開催について(オンライン研修への変更)
2020/08/05・・・令和2年度定時総会に関して、質問・ご意見等について
2020/07/31・・・寄付のお礼とご報告
2020/07/27・・・蔵書検索について
2020/06/17・・・【重要】訪看.高齢者施設マニュアルの掲載について
2020/06/01・・・◆◆重要◆◆ 新型コロナウイルス感染症関連情報について
2020/05/28・・・図書室の利用再開
2020/05/18・・・株式会社大塚製薬工場からの経口補水液オーエスワン(OS-1)の支援について
2020/05/15・・・新型コロナウイルス感染症患者軽症者受け入れ施設に従事する看護職員の募集について
2020/05/13・・・東豊田中学校の生徒さんからメッセージが届きました
2020/05/08・・・ビニール袋でガウンを作成する方法
2020/05/08・・・「緊急事態宣言」発令に伴う静岡県看護協会事務局体制について(解除のお知らせ)
ページの先頭へ戻る