教育研修
職能研修
研修会名 | 令和5年度 保健師職能交流会 |
---|---|
目的 | 県内の様々な分野の保健師の活動状況を知り、他分野の保健師と出会い、視野を広げるための研修 |
目標・内容 | テーマ:「ここでしか聞けない保健師のシゴト」part2 【シンポジウム】 「視野をひろげよう!ここでしか聞けない保健師のシゴト 〜各職場でのリアルな活動〜」 【お楽しみトークタイム(仲間をつくろう)】 |
講師 | ・小山町福祉長寿課 地域包括ケア推進班 主任保健師 岩田慈史 氏 ・社会福祉法人 聖隷福祉事業団 保健事業部地域・企業健診センター 係長 藤田 陽子 氏 ・東芝テック(株)静岡事業所 保健師 高橋 一矩 氏 ・順天堂大学保健看護学部 先任准教授 酒井 太一 氏 |
開催期日 | 2023/07/01(土)13:30〜16:00 |
申込期間 | 2023/05/15〜 2023/06/19 |
会場 | 静岡県看護協会第一研修室 |
参加定員 | 70名 |
対象 | 県内に働く保健師 |
受講料 | 無料 非会員は資料代550円(税込) |
添付資料(1) | チラシ)保健師職能交流会.pdf |
添付資料(2) | |
添付資料(3) | |
備考 | お申込み後、こちらから連絡がない限り、受講可能です。当日会場にお越しください。 いただいた個人情報はこの研修のみに使用します。 |
担当 | 総務部054-202-1750 |
※当日、資料代を徴収することがあります。
ホームページからの研修お申込の流れ
- 研修会名をクリックすると、詳しい情報が表示されます。
- 合わせて「施設申込」「個人申込」ボタンが表示されますので、
状況に合わせてクリックしてください。 - お申込ページが表示されます。必要事項を入力して、お申込ください。
- 受講ができない場合は、申込時に入力いただいたメールアドレス宛に連絡いたします。
- 受講できる場合は、協会より受講通知を郵送でお送りいたします。
(研修によっては、この限りではありません。)