教育研修

トップページ > 教育研修 >教育研修

教育研修

県受託研修

研修会名 高齢者権利擁護等推進事業 看護実務者研修 (2日間)WEB参加もしくは現地参加
目的 介護施設等に所属する看護職員を対象に、高齢者が尊厳を保持し、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう支援し、権利擁護に必要な援助等を行うための実践的な知識・技術を習得する。
*担当:事業部
目標・内容
講師
開催期日 2021/11/26(金)〜2020/11/27(土)
申込期間 2021/7/15〜 2021/11/21
会場 静岡県看護協会 第1研修室
参加定員 各45名
対象 社会福祉施設・介護保険施設等に勤務する
保健師・助産師・看護師・准看護師
受講料 無料(県受託予定) *備考欄に必ず希望の参加形態を記載してください。
添付資料(1) R3高齢者権利擁護 募集要項.pdf
添付資料(2) 開催要項.pdf
添付資料(3)
備考 ・定員になり次第募集を終了させていただきます。

・備考欄に参加形態(WEB参加もしくは現地参加)のご希望を記載してください。

・連絡のつくメールアドレスを入力してください。

・受講決定通知をハガキで郵送します。郵送先の住所を正確に入力してください。

・来場の際は公共交通機関をご利用ください。

・新型コロナウイルス感染拡大防止の為、日程・研修方法等変更する場合があります。
担当 事業部 TEL 054-202-1770

※当日、資料代を徴収することがあります。

ホームページからの研修お申込の流れ
  1. 研修会名をクリックすると、詳しい情報が表示されます。
  2. 合わせて「施設申込」「個人申込」ボタンが表示されますので、
    状況に合わせてクリックしてください。
  3. お申込ページが表示されます。必要事項を入力して、お申込ください。
  4. 受講ができない場合は、申込時に入力いただいたメールアドレス宛に連絡いたします。
  5. 受講できる場合は、協会より受講通知を郵送でお送りいたします。
    (研修によっては、この限りではありません。)
Adobe Readerを入手
PDFファイルをご覧になるには「Adobe Reader」が必要です。
Adobe Readerは、Adobe Systemsが無償で配布するソフトウェアです。
ページの先頭へ戻る