会長の部屋

トップページ >会長の部屋

会長の部屋

2025/10/08

三職能合同交流会を開催しました


三職能合同交流会を開催しました。

10月5日(日)に三職能交流会を開催しました。

テーマは
その人らしさを尊重する生涯を通じた支援
〜看護の将来ビジョン2040から〜

日本看護協が公表した「看護の将来ビジョン2040」は皆さんにどんなことを投げかけていますか?
皆さんは、どのように受け止めて、変化していく中、どんな風に役割を果たしていこうと思っていますか?

そんな疑問の答えがこの場にありました。
地域で活躍中の、保健師職能、助産師職能、看護師職能T・Uのシンポジストの皆さんから
「その人らしさを尊重する支援」のお話をたくさん聴くことができました。
さあ!2040年まであと15年、看護のめざす姿は
【その人らしさを尊重する生涯を通じた支援】
【専門職としての自律した判断と実践】
【キーパーソンとしての多職種との協働】です。

これらの実現のためには
「地域やその人にとって、必要な支援は何か」
「どのようにすれば必要な支援を提供することができるのか」
「誰と、どこと連携していくことが必要か」を考えて行動に移してみましょうか。
シンポジストの皆さんから行動するためのヒントをたくさんいただきましたね。

時代を先取りした素敵な交流会を企画してくださいました職能委員長はじめ委員の皆様、
参加してくださいましたすべての皆様ありがとうございました。




ページの先頭へ戻る