会長の部屋
2025/10/07
ファーストレベル研修(今年度2回目)が始まりました
ファーストレベル研修(今年度2回目)が始まりました。
皆さま、こんにちは
10月に入りましたが、朝は大分涼しくなりましたが、
まだまだ暑い日もあったりと気候が落ち着かないですね。
体調を崩されませんよう気を付けてください。
さて、10月1日からファーストレベル研修が始まりました。
52名の受講生の皆さんを迎えて講義や演習が始まりました。
12月8日までの23日間、同じ目的で集まった仲間とのネットワークを大切にして欲しいと思います。
そして、看護専門職として必要な管理に関する基本的な知識・技術・態度を習得するための学びを楽しんでください。
多忙な中を、こうして学習の機会をくださった職場の上司の皆さんへの感謝を忘れずに・・・・がんばりましょう。
皆さま、こんにちは
10月に入りましたが、朝は大分涼しくなりましたが、
まだまだ暑い日もあったりと気候が落ち着かないですね。
体調を崩されませんよう気を付けてください。
さて、10月1日からファーストレベル研修が始まりました。
52名の受講生の皆さんを迎えて講義や演習が始まりました。
12月8日までの23日間、同じ目的で集まった仲間とのネットワークを大切にして欲しいと思います。
そして、看護専門職として必要な管理に関する基本的な知識・技術・態度を習得するための学びを楽しんでください。
多忙な中を、こうして学習の機会をくださった職場の上司の皆さんへの感謝を忘れずに・・・・がんばりましょう。