会長の部屋
2024/11/26
特定行為研修修了者研修会(東部地区)を開催しました
特定行為研修修了者研修会(東部地区)を開催しました。
例年より遅れている紅葉がきれいな三島市内の大学をお借りして「特定行為研修修了者研修会」を開催しました。
今日一日、特定行為研修が終わって実践している人も、今研修中の人も、そして管理者の人たちも、
それは、それは話題が尽きないほど語り合いました。
静岡県内には現在、266人の特定行為研修修了した皆さんが就業しています。
本日のプログラムを紹介します。
まず、実践報告
・特定行為研修修了者が昨年度作成したアクションプランの実践報告
伊豆赤十字病院 山崎真紀子さん
沼津中央病院 山田信昭さん
・特定行為研修修了者を組織で活用するための体制づくりについて
富士市立中央病院 副院長・看護部長 秋山ゆかりさん
次にグループワーク@:交流
看護管理者同志、特定行為研修修了者同志で語ろう
最後にグループワークA:アクションプランの作成
「組織のビジョンを踏まえ、特定行為研修修了者がより効果的に活躍ができるためのアクションプラン作成」
このプログラムをみてお分かりのように、他の人の実践報告を聴く⇒今の現状を語り合い
(愚痴でも、羨ましい気持ちでも、なんでも)、
他の人から学ぶ、自身の実践に繋げる⇒最後は管理者と研修修了者でアクションプランを作る、創る
理想論ではなく、現実にぶつかった壁(大小ありますが)にどう向き合ったかも大切、
今日は、プロジェクトを進めるために練習しました。
ビジョン達成に向けて困っていることを羅列したら、課題が見えてきますね。
組織に帰って、もう一度、やることと目標値を具体的に計画してみましょう!
特定行為研修修了者の活躍は、患者さんや利用者さんの安心につながります。
「特定行為研修修了者研修会」を活用して、各施設の看護の質向上を目指しませんか。
例年より遅れている紅葉がきれいな三島市内の大学をお借りして「特定行為研修修了者研修会」を開催しました。
今日一日、特定行為研修が終わって実践している人も、今研修中の人も、そして管理者の人たちも、
それは、それは話題が尽きないほど語り合いました。
静岡県内には現在、266人の特定行為研修修了した皆さんが就業しています。
本日のプログラムを紹介します。
まず、実践報告
・特定行為研修修了者が昨年度作成したアクションプランの実践報告
伊豆赤十字病院 山崎真紀子さん
沼津中央病院 山田信昭さん
・特定行為研修修了者を組織で活用するための体制づくりについて
富士市立中央病院 副院長・看護部長 秋山ゆかりさん
次にグループワーク@:交流
看護管理者同志、特定行為研修修了者同志で語ろう
最後にグループワークA:アクションプランの作成
「組織のビジョンを踏まえ、特定行為研修修了者がより効果的に活躍ができるためのアクションプラン作成」
このプログラムをみてお分かりのように、他の人の実践報告を聴く⇒今の現状を語り合い
(愚痴でも、羨ましい気持ちでも、なんでも)、
他の人から学ぶ、自身の実践に繋げる⇒最後は管理者と研修修了者でアクションプランを作る、創る
理想論ではなく、現実にぶつかった壁(大小ありますが)にどう向き合ったかも大切、
今日は、プロジェクトを進めるために練習しました。
ビジョン達成に向けて困っていることを羅列したら、課題が見えてきますね。
組織に帰って、もう一度、やることと目標値を具体的に計画してみましょう!
特定行為研修修了者の活躍は、患者さんや利用者さんの安心につながります。
「特定行為研修修了者研修会」を活用して、各施設の看護の質向上を目指しませんか。