会長の部屋
2024/09/12
看護を切れ目なく提供するための知識と役割 −本人の生ききるを支えるために―
「看護を切れ目なく提供するための知識と役割〜本人の生ききるを支えるために〜」
看護師職能T・U合同交流会を開催しました
山梨県立大学看護学部教授(がん看護専門看護師)の前澤美代子先生をお迎えして講義とアロマテラピー
リンパドレナージセラピストによるアロママッサージの実演と演習で学びを深めました。
365日その日の花が決まっていて、この日9月8日の花は「ホウセンカ」花言葉:心を開く
今日のお花のお話しから始まる講義って素敵ですよね。
これが、本日の「癒し」の始まりでした。
ちなみに・・・
この記事を書いているのは9月11日なので、調べたところ「ムクゲ」とありました。
「ムクゲ」の花言葉:信念・新しい美
*アロマ(精油の作用)
・肩こり・腰痛・筋肉痛:ローズマリー
・集中したい:ローズマリー
・よく眠りたい:ラベンダー オレンジ
・だるい :ラベンダー ゼラニウム
・イライラ :ラベンダー オレンジ
*作り方
精製水またはホホバオイル30mlに対し精油6滴=1%濃度
ベース2種 追加1種
*前澤先生講義資料より拝借
先生が提供してくださったハンドマッサージに癒されました。。。肩がス〜ッと楽になりました。
「看護している自分をどれだけ大事にできてるか?」大事ですね。
癒される時間も作りましょうね。。。
*認知症アロマ
午前はローズマリー+レモンをリフューザーで、午後はラベンダー+オレンジで鎮静
*各施設で相談してすすめてみてはいかがでしょう
看護師職能T・U合同交流会を開催しました
山梨県立大学看護学部教授(がん看護専門看護師)の前澤美代子先生をお迎えして講義とアロマテラピー
リンパドレナージセラピストによるアロママッサージの実演と演習で学びを深めました。
365日その日の花が決まっていて、この日9月8日の花は「ホウセンカ」花言葉:心を開く
今日のお花のお話しから始まる講義って素敵ですよね。
これが、本日の「癒し」の始まりでした。
ちなみに・・・
この記事を書いているのは9月11日なので、調べたところ「ムクゲ」とありました。
「ムクゲ」の花言葉:信念・新しい美
*アロマ(精油の作用)
・肩こり・腰痛・筋肉痛:ローズマリー
・集中したい:ローズマリー
・よく眠りたい:ラベンダー オレンジ
・だるい :ラベンダー ゼラニウム
・イライラ :ラベンダー オレンジ
*作り方
精製水またはホホバオイル30mlに対し精油6滴=1%濃度
ベース2種 追加1種
*前澤先生講義資料より拝借
先生が提供してくださったハンドマッサージに癒されました。。。肩がス〜ッと楽になりました。
「看護している自分をどれだけ大事にできてるか?」大事ですね。
癒される時間も作りましょうね。。。
*認知症アロマ
午前はローズマリー+レモンをリフューザーで、午後はラベンダー+オレンジで鎮静
*各施設で相談してすすめてみてはいかがでしょう