研修・講習
2025/10/21
令和7年度 第2回 看護職員交流会
令和7年度 第2回 看護職員交流会( 看護師職能委員会U)
テーマ 「在宅・施設看護職のための糖尿病知識」
〜最新の糖尿病治療や看護の知識を深めよう〜
【開催日時】 令和7年12月6日(土)13:00〜16:00(受付開始12:30〜)
【会 場】 静岡県看護協会 第1研修室
【開催形式】 ハイブリット(現地+オンライン)
【定 員】 80名
【内 容】「在宅・施設看護職のための糖尿病治療について」
講師 社会福祉法人聖隷福祉事業団
総合病院聖隷三方原病院 内分泌代謝科部長
岩渕 昌康 氏
「在宅施設における糖尿病患者のセルフケア支援」
講師 浜松医科大学医学部附属病院 慢性疾患看護専門看護師
鈴木 智津子 氏
【対象者】 看護職(保・助・看・准)
【参加費】 協会員無料 非会員1100円(税込) (キャンセル時の返金はありません)
【申込み方法】 ホームページ「研修案内」manaableよりお申込みください
オンラインでのご参加をご希望される方には追ってご連絡いたします
【締め切り】 令和7年11月29日(土)
テーマ 「在宅・施設看護職のための糖尿病知識」
〜最新の糖尿病治療や看護の知識を深めよう〜
【開催日時】 令和7年12月6日(土)13:00〜16:00(受付開始12:30〜)
【会 場】 静岡県看護協会 第1研修室
【開催形式】 ハイブリット(現地+オンライン)
【定 員】 80名
【内 容】「在宅・施設看護職のための糖尿病治療について」
講師 社会福祉法人聖隷福祉事業団
総合病院聖隷三方原病院 内分泌代謝科部長
岩渕 昌康 氏
「在宅施設における糖尿病患者のセルフケア支援」
講師 浜松医科大学医学部附属病院 慢性疾患看護専門看護師
鈴木 智津子 氏
【対象者】 看護職(保・助・看・准)
【参加費】 協会員無料 非会員1100円(税込) (キャンセル時の返金はありません)
【申込み方法】 ホームページ「研修案内」manaableよりお申込みください
オンラインでのご参加をご希望される方には追ってご連絡いたします
【締め切り】 令和7年11月29日(土)