研修・講習
2023/05/15
令和5年度保健師交流会のお知らせ
新年度がスタートし、感染症法改正により5月8日から新型コロナ感染症の扱いが変わる中、業務に追われる毎日かと存じます。
今回の交流会では、県内の様々な分野の保健師の活動状況を知り、他分野の保健師と出会い、視野を広げるための研修を企画しました。感染対策を徹底して行いますので、安心して御参加ください。
1日 時 令和5年7月1日(土)13:30〜16:00(受付13:00)
2場 所 静岡県看護協会 第一研修室
3テーマ 「ここでしか聞けない保健師のシゴト part2」
4内 容
【シンポジウム】
「視野をひろげよう!ここでしか聞けない保健師のシゴト〜各職場でのリアルな活動〜」
・小山町福祉長寿課 地域包括ケア推進班 主任保健師 岩田 慈史 氏
・社会福祉法人 聖隷福祉事業団 保健事業部地域・企業健診センター 係長 藤田 陽子 氏
・東芝テック(株)静岡事業所 高橋 一矩 氏
・順天堂大学保健看護学部 先任准教授 酒井 太一 氏 氏
【お楽しみトークタイム(仲間をつくろう)】
5対象者 県内に働く保健師 先着70名
6参加費 :協会員無料(非会員は550円/税込)
申込は、こちらから
今回の交流会では、県内の様々な分野の保健師の活動状況を知り、他分野の保健師と出会い、視野を広げるための研修を企画しました。感染対策を徹底して行いますので、安心して御参加ください。
1日 時 令和5年7月1日(土)13:30〜16:00(受付13:00)
2場 所 静岡県看護協会 第一研修室
3テーマ 「ここでしか聞けない保健師のシゴト part2」
4内 容
【シンポジウム】
「視野をひろげよう!ここでしか聞けない保健師のシゴト〜各職場でのリアルな活動〜」
・小山町福祉長寿課 地域包括ケア推進班 主任保健師 岩田 慈史 氏
・社会福祉法人 聖隷福祉事業団 保健事業部地域・企業健診センター 係長 藤田 陽子 氏
・東芝テック(株)静岡事業所 高橋 一矩 氏
・順天堂大学保健看護学部 先任准教授 酒井 太一 氏 氏
【お楽しみトークタイム(仲間をつくろう)】
5対象者 県内に働く保健師 先着70名
6参加費 :協会員無料(非会員は550円/税込)
申込は、こちらから