協会のご案内

トップページ > 協会のご案内 >協会の概要

協会の概要

静岡県看護協会とは

静岡県看護協会は、県内在住の保健師・助産師・看護師・准看護師が加入する職能団体です。

私たちは看護職の資質向上と、県民の皆さんの保健医療・福祉の向上を目指し、活動しています。

具体的な事業としては、会員の資質を高めるための各種研修事業や、看護職の確保定着事業や、こどもからお年寄りまで全ての県民を対象にした看護の心と技術の普及や啓蒙活動をすすめています。

公益社団法人静岡県看護協会の理念

(1)使命(目的)

人々の人間としての尊厳を維持し、健康で幸福でありたいという普遍的なニーズに応え、人々の健康な生活の実現に貢献する。
そのために、

  1. 教育と研鑽に根ざした専門性に基づき看護の質の向上を図る
  2. 看護職が生涯をとおし安心して働き続けられる環境づくりを推進する
  3. 人々のニーズに応えるために、地域の保健・医療・福祉活動を推進し、看護領域の開発及び展開を図る
(2)活動理念
  1. 看護職の力を変革に向け、会員一人ひとりの創造力を結集する
  2. 社会的視点をもち、自律的に行動し協働する
  3. 専門性を探求し新たな価値を創造する
(3)基本戦略

基本戦略は、使命に掲げた3つの事業領域において、6つの実現手法、「自主規制」「支援事業」「政策形成」「開発・経営」「広報」「社会貢献」を用いて、人々の健康な生活の実現を図る。

教育活動の理念

研修の様子 研修の様子 研修の様子

静岡県看護協会は、新しい時代に活躍できる看護専門職の育成をめざし、生涯教育の観点に立った体系的な継続教育を実施します。

T. 教育活動の目的

 生涯教育の観点から看護専門職としての責務を遂行し、感性(Sensibility)、協力(Team work)、根拠(Evidence)、主体性(Positive)を備えた人材を育成することによって、地域社会のニーズに応えられる看護活動を実施することを目的とします。

U. 教育活動の基本的な考え方
1) 対象のニーズに対応した看護サービスの質向上を図るため、個々の看護職の看護実践能力の向上を支援します。
2) 看護職の継続教育や多職種・他施設との協働・連携等において、組織の中核的役割を発揮できる看護職の育成に努め、施設の人材育成を支援します。
3) 社会の変化や保健医療福祉政策の動向に対応した内容を企画し、看護職が社会的役割を発揮できるように支援します。
4) 企画にあたっては、体験型及び参加型学習を取り入れ、目指す人材像“STEP”を備えた看護職の育成に努めます。

事務局 お問い合わせ(平日9:00〜17:00)

総務部

TEL:054-202-1750
FAX:054-202-1751

  • 入会・会員登録変更、会員確保への取り組み
  • 災害支援ナースの登録・更新及び派遣
  • 会館利用
  • 会員の表彰・慶弔に関すること(福利厚生)
  • 旅費謝金等支払いに関して
  • 後援名義の使用に関して(他団体との連携)
  • 就学貸与金関係
  • 看護研究費助成金、海外研究視察奨励助成金公布の支出事務
  • マスコミ、他機関との広報連携対応
  • ホームページ、広報に関すること
  • 文書、規程等の整備に関すること
  • 会議(総会・理事会・看護代表者会議・日本看護協会代議員等)運営
  • 担当委員会
    • 職能委員会
    • 推薦委員会
    • 広報委員会
    • 災害看護対策委員会
    • 選挙管理委員会
教育研修部

TEL:054-202-1760
FAX:054-202-1751

  • 人材育成を促進するための継続教育(教育計画リーフレット黄色表示の研修)
  • 資格認定教育
    • 認定看護管理者教育課程
    • 感染管理認定看護師教育B課程
  • 研究能力の育成
  • 静岡県学会
  • 図書室
  • 静岡県の受託研修
    • 新人看護職員研修、新人看護職員指導者研修
    • 重症心身障害児(者)対応看護従事者養成研修
    • 看護職員実習指導者等講習会(特定分野)、看護教員継続研修(トピックス研修)
    • 静岡県専任教員養成講習会
  • 担当委員会
    • 教育委員会
    • 学術研究推進委員会
    • 認定看護管理者教育運営委員会及び教育課程受講審査会
    • 感染管理認定看護師教育B課程特定行為研修管理委員会
    • 感染管理認定看護師教育B課程教員会
    • 入学試験委員会
事業部

TEL:054-202-1770
FAX:054-202-1751

  • 在宅ケアの推進及び支援に関する事業
    • 協会立訪問看護ステーション・指定居宅介護支援事業所の運営
    • 地域支援
    • 訪問看護サービスの質向上及び人材育成
    • 訪問看護関係団体との連携
  • 静岡県の受託研修
  • 看護職の労働環境等の改善及び就業促進に関する事業
    • 看護職の労働条件・労働環境改善
  • 静岡県看護協会地区支部支援
  • 他機関、団体との連携活動
    • メディメッセージ
    • 元気応援フェア
    • あざれあメッセへの参画
  • 担当委員会
    • 働き続けられる職場づくり推進委員会
    • 看護の日・週間企画実行委員会
医療・看護安全相談窓口 専用ダイヤル:054-202-2112(平日9:00〜17:00)
静岡県ナースセンター

TEL:054-202-1761
FAX:054-202-1762

  • 看護師等の求人・求職登録および職業斡旋
  • 看護職等再就業支援事業
    • 再就業準備講習会
    • 介護施設等再就業研修
    • 体験型再就業チャレンジ研修 他
  • 離職防止対策事業
    • 職場や学校での悩み相談
    • 病院内教育に対する助言指導
    • 新人看護職員、再就業職員等の看護技術、演習
    • 再就業者フォローアップ研修
    • セカンドキャリアーセミナー
  • 「看護の心」普及啓発事業
    • 看護の日記念行事・ふれあい看護体験
    • 看護学校等進路説明・相談会
    • 高校生一日ナース体験
    • 看護職こころざし育成セミナー
職場や学校での悩み事相談(NC) 専用ダイヤル:054-202-1780(平日9:00〜16:00)
新人看護職員専用悩み相談ダイヤル(NC) 090-2183-8734(平日9:00〜16:00)
ページの先頭へ戻る