入会のご案内
静岡県看護協会は、県内の保健師・助産師・看護師・准看護師で構成する看護職の団体です。
看護協会は、保健師・助産師・看護師・准看護師の資格があれば、どなたでも入会していただけます。
※看護協会へは、日本看護協会と静岡県看護協会(各都道府県看護協会)への同時入会となります。
会員の特典
![]() 看護しずおか |
![]() 研修会の様子 |
- 看護・医療の最新情報提供
- 日本看護協会 協会ニュース(月1回送付)
- 静岡県看護協会 広報誌「看護しずおか」(年6回送付)
- パンフレット、冊子
- 県ナースセンターによる再就業支援・離職防止対策事業
- 研修会への参加
- 看護協会主催の各種研修・講習会・学会等に参加することができます。
- 看護協会主催の各種研修・講習会・学会等に参加することができます。
- 図書の利用
- 看護協会の図書の閲覧ができます。
- 看護協会の図書の閲覧ができます。
- 静岡県看護協会会長表彰など各種表彰候補者を推薦
- 各種助成金(看護研究費助成金・看護職員海外研究視察奨励助成金)
- 静岡県看護協会における看護研究倫理審査について
- 看護師学校養成所(通信制)の教育支援
- 「キャリナース」へアクセスし、日本看護学会(抄録集、論文集)・業務基準・ガイドライン・調査研究報告・総会要綱・職能集会検討資料・国際情報などがご利用できます。
- 割引制度
- 看護職賠償責任保険制度
- アフラックのがん・医療保険
- FUJIYAMA倶楽部
- 藤田観光リゾート施設
- 福利厚生
- 本会会員に、受賞等祝金、罹災見舞金、傷害見舞金、死亡弔慰金を、慶弔見舞金規程に基づいておくります。
2021年度入会のご案内
継続会員の方は、従来 継続申請書を提出していただいておりましたが、2018年度より、会員情報・口座情報に変更がない場合は、申請書の提出が不要となりました。
会員有効期間
2021年4月1日〜2022年3月31日
入会資格
- 看護職の資格をお持ちの方(保健師・助産師・看護師・准看護師)
- 静岡県内にお勤めの方。もしくは、静岡県内にお住まいの方
会費について
年会費(県協会費+日看協会費)
継続・再加入の場合 | 10,000円 (5,000円+5,000円) |
---|---|
新規加入の場合(静岡県看護協会に初めて入会する方) | 25,000円 (上記年会費10,000円+入会金(15,000円)) |
※他都道府県看護協会に、2021年度の分の年会費納入済の方が、静岡県看護協会へ転入される場合は、その年度の年会費は、免除となります。
入会区分と納入金額一覧はこちら
入会金 | 15,000円 |
---|---|
年会費 | 10,000円 (静岡県看護協会費 5,000円 / 日本看護協会費 5,000円) |
入会区分 | 入会金 | 年会費 | 納入金額 |
---|---|---|---|
初めて静岡県看護協会に入会 | ○ | ○ | 25,000円 |
前年度から継続入会 | × | ○ | 10,000円 |
再加入(過去に静岡県看護協会に入会したことがある方 ※静岡県看護協会会員bェ必要) |
× | ○ | 10,000円 |
[他県より異動] 当該年度、他県に入会していなく、静岡県看護協会に初めて入会する方 |
○ | ○ | 25,000円 |
[他県より異動] 当該年度、他県に入会済みで、静岡県看護協会に初めて入会する方 |
○ | × | 15,000円 |
[他県より異動] 当該年度、他県に入会済みで、過去に静岡県看護協会に入会したことがある方 ※静岡県看護協会会員bェ必要 |
× | × | 0円 |
※静岡県看護協会会員us明の場合は、氏名(旧姓含)、生年月日、履歴( 年〜 年の所属施設)をお申し出の上、お問い合わせください。
(TEL:054-202-1750 またはお問い合わせフォーム)
申込みからの流れ
書類の提出
書類 |
![]()
※ご注意ください。2020年度の入会申込書(緑色)は使用できません。 入会申込書/会員情報変更届の記入例( |
---|---|
会員証 |
2016年度より、永年会員証となりました。 2021年度入会手続き行う方(新規・再入会) 会費納入確認後、2021年4月以降、事務委託会社より発送されます。 (勤務先登録がある方は勤務先、勤務先登録がない方は自宅住所) |
Web入会
主に施設のとりまとめが無い方、個人会員向け、お急ぎの手続きの方に活用いただけます。
(登録情報確認画面の会費納入額について、入会金を含んだ金額で表示されます。再入会の方は、静岡県看護協会で確認後、年会費のみで請求しますので、そのまま進んでください。)
会費の納入
【会費納入方法】
施設会員…口座振替または施設取りまとめ銀行振込
個人会員…口座振替・銀行振込・コンビニ収納
郵送での入会手続きは、会費納入まで約1〜2ヶ月かかります。
会費のお支払について
施設会員
口座振替 | 第1回口座振替実施(2021年1月27日) 毎月15日 事務委託会社受付処理完了分を翌月27日引き落とし (27日が休日の場合は、翌営業日) 振替は、年1回限りです。翌月以降の再振替はありません。 (残高不足等により振替えができなかった場合には、コンビニ払込票が会員のご自宅へ送付されます。) |
---|---|
施設取りまとめ銀行振込 | 日本看護協会から、「施設専用口座」口座番号通知ハガキを受け取る。(専用口座は、変わりません。不明の場合は『施設WEB』のメニュー◆銀行振込の前(後)にてご確認ください) 『施設WEB』にて、振込納入会員の特定を行い、施設専用口座へ振り込む(2021年2月末までに) その後は、随時 |
個人会員
口座振替 | 第1回口座振替実施(2021年1月27日) 毎月15日 事務委託会社受付処理完了分を翌月27日引き落とし (27日が休日の場合、翌営業日) 振替は、年1回限りです。翌月以降の再振替はありません。 (残高不足等により振替えができなかった場合には、自宅へコンビニ払込票が届きます。) |
---|---|
銀行振込・コンビニ収納 | 銀行払込票、コンビニ払込票が届きます。受け取り後、2021年2月末日までにお支払いください。 |
※口座振替以外は、払込者ご負担の振込手数料が発生します。
申し込み方法
入会申込書等の資料請求【2021年度専用】
お問い合わせフォームまたはFAX(054-202-1751)にて、ご請求ください。
入会申込書等請求用紙 (PDF)
会員証について

毎年発行していました紙の会員証から、プラスチック化し、永年会員証となり、スマホ対応の電子会員証は、『キャリナース』で表示されます。
改姓や県外からの転入、紛失等再発行できます。『キャリナース』から再発行の申請をしてください。利用できない場合は、会員登録内容変更・訂正届(様式E)へご記入の上(備考欄へ再発行希望と明記)、静岡県看護協会へFAX(054-202-1751)してください。
お名前の外字文字について、第2水準までの使用となり、新会員証は、代替文字で作成しました。
登録内容の変更手続きについて
申請書を提出後、会員情報に変更があった場合、下記の方法からお選びください。
- 「入会申込書/会員情報変更届」を提出する。
口座振替情報の記載が必要な時は、こちらを選択してください。申請書提出先と同じ事務委託会社の私書箱宛にお送りください。
送付先 : 〒206-8790 日本郵便株式会社 多摩郵便局 私書箱第21号
公益社団法人日本看護協会・都道府県看護協会 会員登録事務局 宛 - 『キャリナース』より変更申請をする
- 会員登録内容変更・訂正届(様式E) (
PDF) (
Excel)
へご記入の上、静岡県看護協会へFAX(054-202-1751)
会員施設 施設情報変更
施設データ変更届(様式F) (PDF) (
Word)
へご記入の上、静岡県看護協会へFAX(054-202-1751)
免許証の書き換えについて(書換申請、申請先等は)こちら
退会について
看護協会の入会は、自動継続手続きとなっております。継続入会を希望されない場合は、退会届(会員証返却含む)を静岡県看護協会へ郵送してください。
(郵送料はご負担ください)
特に、会費納入方法が口座振替を選択されている方は、退会の意思表示がないと翌年1月にご登録の口座より年会費が引落しとなりますのでご注意ください。
(当年12月末までに退会届と会員証を静岡県看護協会へ提出してください)
尚、翌年度、静岡県での継続入会が未定の方は、静岡県看護協会:会員管理担当(TEL:054-202-1750)までご相談ください。
※静岡県から他の都道府県へ移動希望の場合、退会届の提出は不要です。移動先の都道府県看護協会へご連絡の上、移動の手続きを行ってください。
退会届ダウンロード (PDF)
【退会届送付先】 | 〒 422-8067 静岡市駿河区南町14-25 エスパティオ3F (公社)静岡県看護協会 会員管理担当 宛 |
会費の返金について
ナースシップシステムでは会費返金について、以下のケースを想定しています。
- 年度開始前の 退会・入会取消・県外移動
- 会費の過入金(請求した金額より多く入金された場合)
所定の手続きにより、静岡県看護協会より返金させていただきます。